iro・いと・ito diary   

糸を紡いだり 染めたり 織ったりの日々・生活の徒然を綴っていきます

これはこれで・・

4/21

 

良く飽きもせず毎日

火を入れ色をみる・・・・

辛抱たまらず(笑)

染めてみました

 

同じシルクでも

シフォンの織り部分がオレンジ系に・・

f:id:iro-hanaoto:20170421102929j:plain

繊維・織り方により色の見え方

さきに吸収される色が良くわかるのです。

毎年の期待の色出しでした^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

sakura咲く

4/14

 

数日前からやっと桜を煮だしてます

 ・

花の咲く前の枝を

箱に入れっぱなしでしたが

f:id:iro-hanaoto:20170414142909j:plain

さっと洗い・・・

花が少し付いてる・・・ありゃ~<(_ _)>

今年はこの花のピンクが出るのか?

 ・

黄色みを出し・・

f:id:iro-hanaoto:20170414143224j:plain

勿体ないのでハンカチを浸し染めにする

これが何ともいえないほんわか<ひよこ色>

 ・

この後茶系になり・・・明らかに昨年とは違う

不安だなぁ

   ↓

 

さてあれから何日も煮だしているのですが

今日は

f:id:iro-hanaoto:20170414143750j:plain

いや~~やさしい桜色です!

でも、もうちょっと濃い色が出るはず

あと何日もこの作業です。

<簡単にアルカリで煮出すとか・媒染でアルカリをつかうとかあるけれどあくまで自然に・・色を出したいのです>

アマノジャク・・かもね私。

 

 

 

 

 

yaku

4/1

 

ヤク糸black・whiteが製造していません。

この2色の人気は多いんですが・・。

 ・

もともとのヤクは

自然色はこげ茶が多い・・・・・

それを脱色→染め るんだそうです。

ホワイトは特に難しくまだらになってしまい

苦情もあるようで・・・製造中止も仕方ないのかもです。

 ・

自然な色を染めるのは

やっぱり毛を傷めると思うんです・・なるべく自然なままで

使いたいと思う。

f:id:iro-hanaoto:20170401213141j:plain

限りのある自然毛なのだから・・。

 

 

 

 

 

 

杏3  

3/25

 

まだまだ寒い日もありますが

杏の花が咲き始めています。

 

杏枝を

f:id:iro-hanaoto:20170325195753j:plain

幾度となく煮だし

やっと思うように

黄色系~オレンジ系まで色が出るようになり・・

f:id:iro-hanaoto:20170327145854j:plain杏グラデーション

そろそろ

杏染めも終わりになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

杏2・ちょっとはずかしいです

3/17

 

f:id:iro-hanaoto:20170317203821j:plain

今日も杏の枝をにだします。

赤みがあったり

黄味が出ていたり

明礬で染めると

f:id:iro-hanaoto:20170317204227j:plain

好い色

ひとり悦にひたってます(笑)

 ・

 ・

そんな中

取材がありました。

どのようになるか未定ですが・・

ちょっと恥ずかしい。

 

 

 

 

3/13

 

住んでいる所は杏が沢山植えてあり

毎年、春先は<杏>→<桜>と染めます。

いただきものですが

今は杏で・・・先日から煮だして奮闘です^^

どうだろうなぁ~

前回は淡いPinkでしたが

今回は オレンジ系に染まりそうかな?

f:id:iro-hanaoto:20170313101845j:plain

蕾になる寸前の枝を煮だすと

ゴマのような堅蕾が沢山残るのです・・ちょっと可哀想かな?!

大量に煮出すので袋に入れずなんです。

f:id:iro-hanaoto:20170313102151j:plain

アルカリや石灰で煮出しもすることも有るのですが

やはり自然のままに火にかけ色を出す方が

優しい色が出る気がするのだけれど・・。

 ・

植えてある樹により・・

その時の気候や気温などに

左右されるようです。

 ・

次はどんな色か

まだまだ煮出します。

 

 

 

 

 

琉球藍

 

3/4

 

花が咲いたんです

f:id:iro-hanaoto:20170304184808j:plain

琉球藍。

本藍は一年草

琉球藍は多年草です。

いただいた苗が陽かげで大分大きく育っていたのですが

今、淡い紅紫色の唇形の花が沢山ついて・・

夏の花と思っていました。

葉を摘むのが少なかったからか・・1本だけ咲いてるの。

このままでいいのだろうか

葉を使ってみようか・・。

 ・

それと

まえかえら思っていたのだけれど

北海道のアイヌが使っていた自生の<大青>という

藍の2年草を・・・・見てみたいなぁ。

使ってみたい・・。

 

その昔

釧路近辺でよく

黒ゆりやニンンクギョウジャは湿気地に取りにいっていた

思い出がある。

4~5人の仲間でよく

草地を遊び回り色々採ったのに・・・・

藍草は知らなかった(´ω`*)。

 ・よく考えるとアイヌの衣は濃い青だったのにね。

帰郷の目的が決まり(笑)!